スポンサーリンク

冬の釣りの防寒対策!インナー・アンダーウェアのおすすめ10選|あったか肌着を着て釣りに出かけよう

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

冬の防寒対策をする上で欠かすことができないアンダーウェア。ユニクロのヒートテックが有名ですが、最近では様々な製品が販売されています。そこでこの記事では、冬の防寒対策におすすめのアンダーウェアをご紹介。素材ごとの特徴も解説していますので、ぜひ自分のスタイルに合うアンダーウェアを見つける参考にしてみてください。

アンダーウェアとは

出典:Amazon

アンダーウェアは冬の釣りには今や必須のアイテム。汗や赤外線を利用して発熱することで、普通の肌着よりも保温性に優れているのが特徴。アンダーウェアが一枚あるだけで、温かさのレベルが数段アップします。

アンダーウェアの素材は大きく分けて「吸湿発熱素材」「光電子素材」「メリノウール素材」の3タイプ。発熱の方法が異なるなどそれぞれに特徴があるため、自分のスタイルに合った素材を選ぶことで、より快適な冬の釣りライフを送ることができます。

アンダーウェアの素材と特徴

「吸湿発熱素材」「光電子素材」「メリノウール素材」のそれぞれの特徴を見ていきます。自分の釣りのスタイル(運動量の多さ)で素材を選ぶと理想のアンダーウェアに近づくことができるでしょう。

吸湿発熱素材

体から絶えず蒸発している水分(汗)を繊維が吸収し、繊維の発熱機能によって温かくなるタイプです。ユニクロの「ヒートテック」もこのタイプにあたります。

発熱性が高く、製品によっては極寒地での使用にも最適。比較的、安価で購入できるのも魅力です。

ただし、吸湿性が低いため運動量が激しいスポーツでは汗冷えすることもあるので注意が必要。ポイントに着くまでに汗をかいてしまうという場合にはあまり向いていません。

動きが少なく、ただキャストを繰り返すような運動量の少ないスタイルにおすすめです。

メリット

  • 発熱性が高い
  • 価格が安い

デメリット

  • 吸湿性が低い価格が安い
  • 着用後すぐに発熱しない

光電子素材

人体から出る遠赤外線を繊維が効率的に体へと輻射(ふくしゃ)してくれる画期的な素材のことです。発熱に水分(汗)を必要としないので、着用直後から温かいという魔法のような素材。ただし、高性能な素材のため価格はやや高めです。

発熱性は飛び抜けて高くはないので、極寒地での使用には向いていませんが、着る人自身の体温によって生まれる自然な温かさが特徴です。吸湿性が優れており、暑くなりすぎることがないので、サラッとした快適な温かさをキープしてくれます。

じっとしていても温かいので、動きの少ない釣りをはじめ、日常の普段使いにもおすすめです。また、吸湿性・体温調節機能が高いので、ランガンなど運動量が多いスタイルにも向いています。

メリット

  • 着用直後から温かい
  • 吸湿性・体温調節機能が高い

デメリット

  • 「吸湿発熱素材」に比べ発熱性能はやや劣る
  • 価格が高い

メリノウール素材

羊毛の中でも、繊維が細かく軽量で肌触りの良い最高級ウールを採用しているのがメリノウール素材です。発熱方式は「吸湿発熱素材」と同じですが、除湿性能と抗菌性能に優れているのが特徴。

汗をかいてしまっても汗冷えしづらく、ニオイなども軽減してくれます。一方、高級素材なので価格は高め。素材が絡みやすいため毛玉ができやすい傾向があります。

メリット

  • 除湿性・抗菌性能に優れている
  • 温度調節機能が高い
  • 肌触りが良い

デメリット

  • 価格が高い
  • 毛玉ができやすい

アンダーウェアのおすすめ

もちはだ もちジョイ

出典:Amazon

じっとしている釣りに最適な超極厚な起毛タイプの「もちジョイ」。これを着たまま動き回ると「暑い」という声も聞かれるほどの抜群のあたたかさを誇ります。

丸首の開口部は小さめで首元から暖気を逃さない設計。袖口や裾も長めで身体にピッタリフィットします。マイクロファイバー素材のサーモギアが、余分な湿度を外に逃がしてくれるので、蒸れにくいのも魅力です。

ダイワ ブレスマジック

出典;Amazon

吸湿して発熱する素材に、遠赤外線を反射する効果をプラスしたダイワ独自の「ブレスマジック素材」を採用しています。着用直後からあたたかさを感じることができるのが特徴。

さらに除湿性能も備わっており、弱点の少ないアンダーウェアになっています。生地にはストレッチ性があり、動きやすいのもポイント。ある程度動き回るおかっぱりアングラーにおすすめです。

シマノ ブレスハイパー+℃ストレッチアンダーシャツ

出典:Amazon

裏起毛を施した極厚のアンダーウェアです。着用直後からあたたかさを感じる肌面素材仕様。釣りのアクションを妨げないストレッチ性のある生地は立体裁断を採用しています。

一般のアクリル素材に比べ、不快な静電気の発生を抑えてくれるのもポイント。高い保温性と可的な着心地を実現した釣り専用インナーを探している方におすすめです。

ミズノ ブレスサーモ EXプラス クルーネック

出典:Amazon

ミズノ史上最強の発熱性能を備えた極寒対応モデルの「ブレスサーモ EXプラス」。除湿性も高く汗をかいても蒸れにくくなっています。厚手タイプなので重ね着をしたくない方にもおすすめです。

裏起毛を採用することで、ふわふわとした着心地で空気を多く含み保温性も抜群。ストレッチ性のある生地は、身体にフィットしつつ動きに合わせて伸縮してくれます。

フリーノット レイヤーテック光電子シリーズ

出典:Amazon

着た瞬間からあたたかい光電子素材インナーの代表格。遠赤外線の輻射で体を効率的にあたためつつも、気温が上がる日中は暑くなりすぎず快適な体温をキープしてくれます。

極寒の中まったく動かないような状況ではやや不向きですが、ある程度動きのある岸釣りのおかっぱりなどに最適なアンダーウェアです。

ノースフェイス ウォームクルー

出典:Amazon

ややライトな印象のアンダーウェア。がっつり防寒というよりも、普段使いにも重宝しそうなユニクロのヒートテックのような感覚で使用したいときに◎。

コットンに近い肌触りとストレッチ性、消臭機能など、スポーツウェアとしての機能が優れています。比較的、運動量の多いスタイルの方におすすめです。

ひだまり本舗 エベレスト

出典:ひだまり本舗

エベレスト登山隊も着用しているという圧倒的なあたたかさを備えたインナーです。三層構造のキルトウェーブ生地が、空気の層を作り魔法瓶のように体を包み込みます。

肌側にはダンロンという透湿性に優れた素材を採用し、汗冷えやベトつきを軽減。とにかく「寒いのは嫌だ」という方は選択肢のひとつに入れてみましょう。

モンベル スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ

出典:Amazon

登山用防寒のアンダーウェアの中でも特に人気があるモデルです。除湿・抗菌・防臭性能を備え、体温調節機能に優れているので汗をかいても大丈夫。

高品質なウールのおかげで着用時からあたたかいのも魅力です。気温変化が激しい日でも、一日を通して快適に過ごせるアンダーウェアになっています。

モンベル公式

アイスブレーカー 200 オアシス ロングスリーブ クルー

出典:Amazon

「アイスブレーカー」は、ニュージーランド・オークランドに拠点を置く、天然繊維を活かした衣服を製造しているアウトドア・ライフスタイルウェアブランドです。

普段使いから本格的なアウトドアシーンまで対応する高い機能性が魅力。南アルプスで育てられたメリノ種羊の原毛は優れた保温性と温度調節性を備えています。

スマートウール ​​メリノ150ベースレイヤーロングスリーブ

出典:Amazon

「スマートウール」は最高級のメリノウールを使用して、ソックスやアパレルを製造しているメーカーです。優れた保温性、透湿速乾性に加え防臭効果と着心地の良さは、登山やキャンプ好きの間で高い支持を集めています。上質でキメの細かい柔らかな質感は、ちくちくすることなく最高の肌触り。天然素材の良さを体感できて、長く使える一品です。

あたたかいアンダーウェアを着て冬の釣りにGO!

冬の釣りには欠かせないアンダーウェア。何枚もの衣類を重ね着するのもひとつの手段ですが、素肌の上から防寒アンダーウェアを一枚着るだけで、あたたかさが数段アップします。冬の釣りは寒さを感じないように準備するのが一番です。ぜひ、ポカポカのアンダーウェアを着て冬のビッグワンに挑んでみてください。

⬇他の防寒対策はこちらの記事もどうぞ

関連
冬用フィッシンググローブのおすすめ17選|防寒対策をアップさせるプラスαのアイテムもご紹介!
冬のバスフィッシングに欠かすことのできない防寒用フィッシンググローブ。寒さ対策だけでなく手指の感覚をキープしてくれる重要なアイテムです。真冬はモンスターの確率が一年でもっとも期待できる季節。今回は、アングラーの集中力をサポートして...

ダウンパンツのおすすめ21選|釣りに使えるポカポカのボトムスをコスパ系からハイスペックモデルまでご紹介!
出典:bassmania冬の防寒着といえばダウンジャケットですが、最近では下半身の防寒に最適な「ダウンパンツ」も数多くリリースされています。軽くて暖かいダウンパンツは、やはり釣りにも最適。今回はダウンパンツの選び方とおすすめ商品を...

防寒着・ハードシェルのおすすめ14選|普段使いできて、そのまま釣りにも使えるマウンテンパーカーをご紹介!
ハードシェルって何?ハードシェルは、ウェアの一番外側に着て風雨から体を守るアウターのこと。一般的に冬用のウェアを指すことが多く、防水性、透湿性を備えつつ防風性や耐久性にも考慮して設計されています。レインウェ...

冬の釣りに最適なインナーダウンのおすすめ14選|日常からアウトドアまで活躍するアイテムをご紹介!
出典:@tnf_fukuoka冬の防寒対策で活躍してくれるインナーダウン。ダウンがあたたかい空気を取り込み、まるで魔法瓶のように体を包み込んでくれます。衣類を何枚も重ね着しなくても十分にあたたかいので、動きやすいのも釣りをする上で...

真冬の防寒対策 地味だけど守りたい 体の超重要な3カ所
真冬の釣りって寒いですよね。冬は釣りをしないという方もいるかも知れません。しかし防寒対策さえ、しっかりすれば真冬でもポカポカで釣りができるんです。冬は超特大が釣れる確率が高く本当はとても面白い季節。防寒対策をしてビッグを狙ってみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました