スポンサーリンク

バズベイトのおすすめ15選|サーチ力とアピール力に優れた魅惑のワイヤーベイト

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

日本では主にブラックバスを狙うルアーですが、海外の淡水怪魚を狙う際にも活躍するバズベイト。

フィーディング中のバスはもちろん、ニュートラル状態のバスのスイッチを入れることができるため、厚い信頼を寄せるアングラーも多数存在しています。

そこで今回は、バズベイトのおすすめをご紹介。バズベイトの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

バズベイトとは

出典:deps

バズベイトとは、金属製のペラとワイヤーで構成されたルアーのこと。スピナーベイトと似た形状ですが、アッパーアームにブレードではなく、ペラと呼ばれる金属製のプレートが付いているのが特徴です。

水面を主戦場とし、回転するペラのサウンドと飛沫で周囲のバスにアピールします。スナッグレス性が高く、ストラクチャーや障害物にも臆せず攻めていけるのが強み。アピール力が高いルアーなので、濁りや水面が波気だった状況にも有効です。

バズベイトは威嚇要素が強いルアー

出典:JACKALL

バズベイトは、独自のサウンド、フラッシング、水押しにより、非常にアピール力が強いルアーの一つ。フィーディング中のバスはもちろん、バスの縄張り意識を強烈に刺激しニュートラル状態のバスに水面を割らせるパワーがあります。

ワームなどのライトリグで攻めた後、フォローとしてバズベイトを通してみてるのもおすすめ。なにをやっても反応しない状況で、最後の切り札としてキャストしてみると、思わぬ釣果を得ることがあります。

バズベイトの選び方

バズベイトにはペラが1枚の「シングルペラ」とペラが2枚の「ダブルペラ」が存在します。また、音質の違いで「クラッカータイプ」「スクイークタイプ」に分類され、特性を知っておくと状況にマッチしたルアーを選択することができます。

◾シングルベラ

出典:deps

シングルペラは大半のバズベイトに採用されているタイプ。構造がシンプルでチューンしやすいのが魅力です。回転方向が一方向なので直進性はなく、ペラが右回転か左回転かでトレースコースがカーブするのがポイント。

若干曲がる程度なので、神経質になる必要はありませんが、どちらにカーブするのか把握しておくと狙ったコースをトレースしやすくなります。

◾ダブルペラ

出典:EVERGREEN

ダブルペラはペラが2枚のタイプで、バズベイトの中では少数派。右回転のペラと左回転のペラがセットされており、直進性が高いのが魅力です。

2枚の金属ペラが接続するパーツと擦れ合う音や複雑な水流を生むのもポイント。ただし、構造がやや複雑になるため、ゴミを拾いやすくなのがデメリットになります。

◾クラッカータイプ

出典:deps

クラッカータイプは、メインのペラとは別にクラッカー(小さな金属パーツ)が装着されているタイプ。リトリーブすると互いに干渉しあい、大きなサウンドを発生します。

◾スクイークタイプ

スクイークタイプは、回転する金属ペラが他のパーツと擦れ合って音を発生するタイプ。「キュルキュル」といったサウンドが特徴で、水面を叩くペラが生み出す飛沫と音との相乗効果でバスにアピールします。

バズベイトのおすすめ

デプス マツバズ

出典:deps

左右非対称プロップによる偏心運動が生み出す強振動と、擦れによるスクイーク音が特徴のバズベイト。面接触セッティングと固定特注リベットで、他のバズベイトを圧倒するほどのスクイーク音を発生させます。

また、マツバズは左回転と右回転プロップが選べるのもポイント。右回転なら、着水点から左にカーブしながら戻ってきます。

エバーグリーン バブルトルネード

出典:EVERGREEN

清水盛三が本場アメリカのトーナメントで、釣り勝てるバズとして開発したモデル。よく飛び、直進性に優れたダブルペラタイプのバズベイトです。双方のペラが逆回転することで、アングラーが意図したコースを真っ直ぐトレースすることができます。

ダブルペラによる浮き上がりの良さはもちろん、ペラ同士が干渉することで水中へのサウンド伝達能力も秀逸。「極力ゆっくり引くこと」がバブルトルネードを使いこなすキモとなっています。

エバーグリーン ラウドバズ

出典:EVERGREEN

複雑なサウンドと強烈な波動を実現した、新タイプの威嚇系バズベイトです。独特な形状のペラにより複雑なサウンド&強烈な波動を生み出し、圧倒的な浮き上がりの速さでストライクゾーンを長くトレース可能。

ペラ、ビーズ、リベット等のみのシンプルな構造なので、トラブルが少ないのも魅力です。

ジャッカル デラバズ スペックR

出典:Amazon

釣果を求めたコンパクトサイズのバズベイトです。3/16・1/4ozのウエイトが用意され、それぞれに専用設計されたプロップを採用。ベイト、スピニングどちらのタックルでもストレスなく使用することができます。

また、プロップエッジに施されたウイングの効果により、安定した直進性も魅力。興奮の水面ゲームを気軽に楽しみたい方におすすめです。

ジャッカル ガーグル

出典:Amazon

バズベイトとスピナーベイトのメリットを併せ持った第三のワイヤーベイトです。最大の特徴は可動式のアッパーアームによる遠投性能。バズベイトの弱点である空気抵抗によるキャストトラブルが軽減されています。

また、独自形状の片羽根ブレードはトルクフルな波動と”ポロポロ”サウンドを発生。水面はもちろん、水面直下で引き波を立てるガーグリングでも威力を発揮します。

メガバス ジャマイカボア

出典:megabass

ワイヤーに強靭な特殊硬鋼線を使用したヘビーデューティーなバズベイトです。バズベイトの泣き所であったワイヤー強度のブラッシュアップに成功。ヘビーカバーからモンスタークラスを引きずり出す強度を備えています。

また独創的な「マンタプロップ」はシャフト軸が偏芯されており、トルクのある回転と水流撹拌能力でニュートラルフィッシュのスイッチをオンにします。

ノリーズ ボルケーノ グリッパー

出典:nories

4枚フィンが付いた大型ブレードを搭載したバズベイトです。オリジナルデザインのブレードによる強力な水噛みと、他のバズベイトとは一線を画す強い水押しと大きな引波が魅力。

また高揚力なブレードはスローリトリーブを可能にし、より深いレンジのバスにアピールします。ゆっくり引けるのでタフな状況で起こりがちなミスバイトを軽減できるのも魅力です。

ノリーズ ボルケーノ Ⅱ

出典:nories

最もスタンダードでバズベイトの基本形を忠実に再現している「クリスタルS・ボルケーノ Ⅱ」。初代のオリジナルよりもロワワームを短くし、ストライク率が高められています。

ラージブレードホールによる独特なバイブレーション、金属パーツが擦れあうスクイークサウンドなど、オーソドックスなバズベイトを求めるアングラーにおすすめです。

ガンクラフト キラーズバズベイト バースト

出典:GANCRAFT

ガンクラフト・平岩孝典氏デザインのこだわりが詰まったバズベイトです。「アシンメトリーヘッド」と呼ばれるヘッド形状で、浮き上がろうとする力が働き、驚異的な立ち上がりの速さが魅力。

独自形状の「ウォブリープロップ」は不規則なスプラッシュ音に加えて浮き上がり性能もプラス。さらに「ナチュラルベンドアーム」と呼ばれるアーム形状はキャスト時の飛行バランスを安定させ、ストレスフリーな使い心地を実現しています。

ゲーリヤマモト ゲーリー・ジャンボバズ

出典:Gary Yamamoto

バズベイトの名作として知られているのがこの「ゲーリー・ジャンボバズ」です。ワイヤーの太さやペラの形状、飛行姿勢など基本性能の高さが人気の秘密。

よく飛んでくれるゲーリー・ジャンボバズですが、もっと飛距離が欲しいときはトレーラーにヤマセンコーをセットするのが定番となっています。

レイドジャパン マスタブラスタ

出典:RAIDJAPAN

「サウンド」・「水押し」・「強靭さ」の3つの基本性能を高い次元で実現したバズベイトです。シンプルなボディかつΦ1.4mmの極太ワイヤー採用で、アームが曲がる等のトラブルが少ないの魅力。

パッケージから出してすぐ「釣れるサウンド」を発生するのもうれしいポイント。ペラの水押しにも拘って開発されており、サウンドだけでなく水押しでも周囲の魚にしっかりアピールしてくれます。

OSP バズゼロ ツービート

出典:OSP

圧倒的な「音量」を誇るクラッカータイプのバスベイト。大型プロップを採用することで、回転が生み出すスプラッシュが大きいのも特徴です。

クラッカーの素材には世界で初めて真鍮素材を採用し、最大限の衝撃音を実現。クラッカータイプのメリットでもある直進性を生かしたアプローチも可能です。

ティムコ バスティンツイスター

出典:timco

ダブルペラ採用の鋭い立ち上がりが魅力のバズベイト。超ジュラルミン製カスタムカウンターブレード&ビレットブラスパーツの採用で、さまざまなメタルサウンドを奏でます。

Vハル形状を採用したヘッドデザインとワイヤーワークでカバー回避性能に優れており、シャローをテンポ良く撃ち続けたいアングラーにおすすめです。

バクシンルアーズ バクシンバズベイト

出典:baksyn

スローリトリーブのみで圧倒的なバイト率を誇る実力派バズベイト。ローライトコンディション、流れのあるポイントでゆっくり引いてくる使い方がおすすめです。

可変式音響システムとブレイドロックシステム(共に著作権登録済)を搭載し、ブレイドロックによって1クラス上の飛距離を実現しています。

ブーヤー スクイールチャー

出典:Americanbassshop

ヒロ内藤氏プロデュースのスクイールタイプのバズベイト。驚異的な釣果を叩き出した伝説のバズベイト「エクスキャリバー・プロバズ」を目指して開発されたのがこの「スクイールチャー」です。

パッケージから出してすぐ良質なサウンドを奏でる「エイジングレス」仕様なのも魅力。オールドマニアだけでなく、バズベイト初心者もぜひ試してみたいバズベイトです。

バズベイトが有効な季節

バズベイトが特に有効とされる季節は6月〜11月。アフター回復から適水温期の秋ごろまで活躍してくれます。

また、アクティブに餌を追い回す春先のプリスポーン期にも非常におすすめ。パラアシなどシャローのベイジテーションに絡めてサーチしてみましょう。

バズベイトでエキサイティングな水面ゲームを

出典:@masayuki_matsushita5831

優れたサーチ力と非常に高いアピール力を併せ持つバズベイト。条件がマッチすれば、すさまじい爆発力を秘めています。

ただ巻きだけでバスを狂わせる実力はビギナーからエキスパートまで幅広く楽しめるのも魅力。ぜひお気に入りのバズベイトを見つけて水面爆発を体験してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました