リーズナブルでありながら、確かな品質で人気を集めるプロックス(PROX)製品。今回はバス釣り関連のアイテムをピックアップしてみました。ウェーダーやバッカンはもちろん、車中泊やキャンプにも活躍しそうなアイテムも。「こんな商品もあるんだ」という新たな発見があるかもしれませんので、ぜひチェックしてみてください!
プロックスとは
プロックスは、大阪に本社を置く釣具の総合メーカーです。なんといっても他メーカーに比べて非常に安い価格が魅力。それでいて機能性や耐久性も十分なので、これはもう使わない理由が見当たりません。
特にウェーダーを購入したことのある方は、一度は検討したことがあるはず。また、その他の周辺ギアも使い勝手の良いアイテムが揃っています。釣り関連のアイテムを探す際は、まずはプロックスの製品をチェックしてみましょう。
プロックスのおすすめギア
ウェーダー
▼ブリザテックポリカウェダー(チェスト/フェルトスパイク)
オーソドックスな夏用ウェーダー。従来の透湿防水性に加え加水分解による劣化を抑制するブリザテックPC加工が施された4層構造の生地が採用されています。こちらのモデルはソールがフェルト+スパイク付き。苔の生えた石や磯の上を歩くのにおすすめです。
▼3Dインナークロロプレンウェダー(フェルトスパイク)
冬に最適なクロロプレン製のウェーダーです。厚さ4mmのクロロプレンを採用し、3Dインナー加工で内側の空気を滞留させて暖かさを保ちます。フェルトスパイクなので、様々な釣り場で対応する汎用性の高さも魅力です。
▼テフロンポリエステルウェダーブーツラジアルソール
浅瀬で活躍するフェルトソールのウェーダーブーツ。テフロン撥水加工が施された生地を採用しています。22cmからあるサイズ展開も魅力です。
▼ウインターウェダーブーツラジアル(フリース付)
防水&防寒ウェーダーブーツ。温かいフリース生地をつま先まで配置しています。ソールは砂浜などが歩きやすいラジアルソールです。
▼防水ウェダーバッグ
サイズ:48×62cmの大容量の防水ウェーダーバッグ。ウェーダーだけでなくランディングネットなど濡れたアイテムを入れておくのも便利です。
バッカン・バッグ
▼EVA タックルバッカン
セミハードで軽くて丈夫なタックルバッカン。左右に2本づつロッドが立てられるロッドホルダーが付いて非常に便利。使い勝手も他社製品に引けを取らず、なおかつリーズナブルなアイテムです。
▼トレーバッカンスリムロング 50CM
サイズ:W51×D16.5×H10.5cmの長くてスリムなEVA素材のバッカン。小物の整理に便利なトレーが付いています。手袋やライト、プライヤーなどの小物を一つにまとめて収納しておくのに重宝します。
▼ミニバッカン クリア M
サイズ:W25.5×D17×H10.5cmのクリアミニバッカン。中身が見えるので、探す時間を短縮できます。Lサイズもあり。
▼EVAラゲッジカーゴ
使用時サイズ:幅60cm×奥行40cm×高さ30cm。防水仕様のEVA製のラゲッジカーゴです。ライフジャケットやウェーダーなどをまとめて収納するのに便利。キャンプ用品などの収納にも活躍してくれそうですね。
▼ワンショルダーランガンバッグ
プロックスの新たなルアーブランド「VICEO」からリリースされているランガンバッグ。MEIHOのVS-3010NDとVS-800NDDMを1つずつ収納可能です。内ポケットを含めた収納箇所は12ヶ所もあります。
▼マルチリールバッグ L
リールを持ち運ぶのに便利なバッグ。スピニング、ベイト問わず大切なリールをキズや衝撃から守ります。
ベスト・ライフジャケット
▼フローティングゲームベスト(カモフラ)
軽くて大容量のフローティングベスト。桜マークの認定こそありませんが、浮力7.5kgと桜マーク同等の性能を有しています。ファスナーも軽く、ストレスの少ないコスパに優れたアイテムです。
▼自動膨脹式救命胴衣ウエストタイプ検定品 大人用 タイプA
国土交通省の新基準に適合したウエストタイプのライフジャケット。水を感知して自動で膨張するタイプです。もちろん手動でも膨張可能。
▼自動膨脹式ライフベスト検定品 タイプA
こちらも国土交通省認証の桜マークのベストタイプのライフジャケット。自動膨張ですが、万一膨らまないときでも、手動で開く2方式タイプです。ボンベの左右の重みによる傾きを防止するファスナー付きなのもうれしいポイント。
タモ(ランディングネット)
▼オールインワンミニラバーコーティングランディングネット
なるべくコンパクトなランディングネットを探している方におすすめ。コンパクトに折り畳めて、フックが付いているので携帯性に優れています。
▼ラバーランディングネット
オカッパリやボート釣行にちょうど良いサイズ感。他社に比べてもコスパに優れたランディングネットです。
▼アルミフレーム(ワンピース)ラバーコーティングネット付
アルミフレームが採用されたオーバル形状のラバーコーティングネット。ネット単体ですが、3000円前後で手に入れることができます。
▼ホルダーアーム
全長5mまで対応できるランディングシャフト。軽量で高級感のあるデザインでコスパが高く、最初の一本としておすすめです。
▼タモジョイント
折り畳めないランディングネットもこれがあれば、コンパクトに折り畳める便利グッズです。
▼タモホルダー
シャフトに装着して、フックハンガーを好きなところに引っ掛けて使います。陸っぱりなら、ベルトやバッグに引っ掛けておけば、ふいの大物にも素早く対応可能です。
リール
▼エックスワンTE PE0.8号/150M付 2000/ブラック
2000円台で手に入る圧倒的コスパが魅力の2000番サイズのスピニングリール。バス釣りだけでなくエギングなどのソルト入門にもおすすめです。
ロッド収納
▼ラウンド ハード ロッド ケース
通常88cmの長さから最大153cmまで伸びるスライドロック式のハードケースです。好みの長さでロック可能。大切なロッドを安全に保管&運搬できるアイテムです。
▼グラヴィススーパースリムロッドケース 160cm
セミハードのロッドケース。サイズは140・160・180cmの3サイズ。スリムなのでちょっとした遠征や保管に便利です。
▼ティップガードカバー 55cm
グラス製のシャフトが入ったティップガードカバー。400円前後と非常にリーズナブルなアイテムですが、しっかり穂先を守ってくれます。
▼ピタッと! マルチハンガー
吸盤の吸着力はかなり強力。2個使用してロッドホルダーとして使うのが一般的ですが、アイデア次第でいろいろ使えそうです。
▼吸盤ロッドハンガーマーク2
竿受けの角度を自由に変えられる吸盤ロッドハンガー。折りたたんで収納できるので持ち運びも便利です。
▼アルミロッドスタンド24
最大24本収納可能なアルミ製のロッドスタンド。飾るとロッドの収納もできて一石二鳥です。
▼バンブーロッドスタンド16
部屋のインテリアとしても馴染む竹素材のロッドスタンド。ショップのようにディスプレイしたい方におすすめです。
▼カラーロッドスタンド
部屋の雰囲気アップとタックル整理に便利なカラーロッドスタンド。3色展開なので、色違いで集めてディスプレイするのもいいですね。
▼ロッドラック16 16本用
スタイリッシュなロッドラック。背中合わせにしたり、単体でディスプレイしたり部屋に合わせてレイアウトできます。
便利小物
▼LEDセンサーヘッドランプ
明るさを強・中・弱の3段階に調節可能なヘッドランプ。マニュアルモードと手をかざすだけでオン/オフの切り替えができるセンサーモードも搭載しています。ライトの角度調節ができるのもポイントです。
▼フィッシュキャッチャー
コンパクトでリーズナブルなフィッシュキャッチャーです。軽いので持ち運びもラクラク。プロックス商品の特徴ですが、価格に見合わない高級感があるのが魅力です。
▼フックリムーバー
アルミボディのフックリムーバー。簡単にフックが外せるので、魚へのダメージを最小限に抑えられます。
▼フィットグローブ
他社製品と比べても、かなりリーズナブルなフィットグローブ。1シーズンで買い換えるのを前提にしてもお買い得のアイテムです。
▼デジタルスケール
MAX27kgまで計測可能なデジタルスケール。バックライト機能+計測物を照らすLEDライトも付いています。また11個の計測データが登録できるメモリー機能も搭載。と、これ以上ないスペックを備えています。
▼ICデプスチェッカー
ラインの糸巻き量を正確に測るのに便利なデジタルカウンター搭載。取り付けはクリップをロッドに挟むだけで完了します。
▼マグネットジョイント
強力な磁石で使い勝手抜群。取り外す際は片手でも楽にはずせます。ランディングネットや、プライヤーなどの小物の携帯になにかと重宝するアイテムです。
▼マグネットダストボックス
カットしたラインやタバコの吸い殻などのゴミを入れられるダストBOX。カラビナでカバンに付けておくと便利。
プライヤー・ハサミ
▼スプリットリングプライヤー ストレート 15.5cm
スプリットリングオープナー、針外し、ラインカッター付きのプライヤー。ステンレス製なのでサビに強いのが特徴です。
▼シャープスプリットリングプライヤー 先曲リ
小さめのスプリットリングにおすすめ。
▼ハードラバープライヤーホルスター
サーモプラスチックラバー素材を採用したハードラバープライヤーホルスター。ベルトなどに取り付けて使用します。取り出しやすい角度に調節可能です。
▼PEカットライトスプリットプライヤー ストレート
PEラインが滑らないギザ刃仕様のラインカッター。小型のスプリットリングにも最適です。
▼プロックス PEラインハサミ
スパスパとストレスなくPEラインをカットできる極細刃先のPEラインカッターです。素材は耐久性に優れたステンレス製。
▼セラミックラインカッター フックシャープナー付
セラミック刃を採用したラインカッター。フックシャープナーも装備され、ひとつあると何かと重宝するアイテムです。
▼小型ピンオンリール(ラインカッター付)
ステンレスワイヤーは約40cm。力が入れやすいディンプルデザインが特徴です。
車中泊・キャンプ
▼LEDスクエアマルチランタン
夜釣りでの作業や車中泊にも便利なマルチランタン。カラビナやマグネット付きなので、好みの場所に設置しやくなっています。
▼あぐらイス
ちょっと座るの便利なチェア。あぐらをかいて座れるので、地べたに座るよりも快適です。普通にキャンプでも使えます。
▼バンブーA4テーブル
幅294×奥行210×高さ140cm。ワカサギ釣りやヘラ釣りなどのロースタイルに最適な折りたたみテーブルです。ソロキャンプや車中泊用としても使えそうです。
▼ビッグホイールキャリー大車輪 XL
直径20cmの大車輪で、凸凹道や悪路でもラクラク走行可能。折りたためばコンパクトになるので、使わないときの収納もかさばりません。
▼折りたたみ式雪かきスコップ
とてもコンパクトに折りたためる雪かきスコップ。使用頻度が少ない方は、これくらいのスコップが丁度良いですね。
フィッシングギアに迷ったらプロックスをチェック!
アングラーの選択肢が広がるアイテムが揃っているプロックス。機能性とデザインが秀逸で、コスパの高い製品が目白押しです。強いこだわりがなければ「これで十分」という品質は魅力的。何か欲しいフィッシングギアがあれば、まずはプロックスのHPをチェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント