先日、バス釣り初心者さんにベイトリールのハンドルについて聞かれたのですが、私は右利きなら右ハンドルがいいよと答えました。
そこで、特に気にしていなかったのですが、中古のベイトリールをネットで物色していると、左巻きのベイトリールの方が圧倒的に多いんですね。
意外にも左ハンドルを使用しているアングラーが多いんだなぁと思いました。
ボトムコンタクトのshinです。
私は右利きなので、スムーズなリーリングが可能な右ハンドル派です。
右利きが圧倒的に多いにもかかわらず、左ハンドルのリールが中古市場に多く出回っているということは、左ハンドルのリールをあえて選んでいるアングラーが多いということですよね・・・
もし、私がこれから釣りを始める初心者に、ベイトリールを薦めるなら、利き手巻きの方を薦めます(右利きなら、右ハンドル)。利き手じゃない方で、滑らかで、素早く、力強いリーリングが出来るなら、なにも問題ありません。しかし、まず無理だと思うので、間違いなく利き手巻きを薦めます。
利き手じゃない方のデメリット・・・
なぜ、利き手巻きのほうがいいのかというと、利き手じゃない方でリーリングすると、まず三角巻きになりやすいという点があげられます。
アタリがあってから素早くラインスラッグをとる動作、フッキング後のストラクチャーからバスを引き離す動作、また中層を一定レンジ、一定速度をキープしてスイミングさせるときなど、スムーズにリーリングができてないと釣果に差がでたり、バラしの原因にもなります。
多分、利き手じゃない方を選んでいるアングラーは、利き手でロッド操作をしたいのと、キャストしてから、ロッドを持ち替えたくないという理由があると思うのですが、ベイトタックルの場合、ロッドとリールの総重量がスピニングタックルよりも、かなり重くなっているので、片手だけでアクションし続けるのは腕にかかる負担が大きくなってしまいます。
私の場合、ワームの釣りでは、利き手をロッドのフォアグリップより上の方に添えてアクションするか、グリップエンドを持ってアクションします。これの方が利き手主動になり、細かいアクションもこなせて、腕への負担も少ないです。
キャストしてからロッドを持ち替えるという動作ですが、デメリットをあまり感じたことがありません。ショートディスタンスでの釣りでは、多少のタイムラグが発生するかもしれませんが、持ち替え動作によって釣果に差が出ることは、ほぼないと思えます。それよりも、スムーズかつ素早いリーリングです(笑)
また、ロッドを持ち替えることによって、片腕だけに負担がかかるのを防げて良いような気もします。
ベイトタックルではスムーズで、早く、力強いリーリングが出来るということが何よりも重要だと考えているので、ベイトリールは利き手巻きを選ぶべきだと思います。
と言うわけで初心者に薦めるならば、ベイトリールに関しては、右利きなら右ハンドルをお薦めします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント