スポンサーリンク

ギル系ワームのおすすめ13選|ブルーギルイミテートの扁平ボディを使いこなそう

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

体高のあるブルーギルをイミテートできる扁平ボディを持つギル系ワーム。ジャンルとしては比較的新しいですが、扁平ワームが持つポテンシャルの高さは抜群で、ブルーギルとリンクするエリアはもちろん、そうではないエリアでも非常に有効になります。

そこで今回はギル系ワームのおすすめをご紹介。一年を通して活躍してくれるワームなので、ぜひ参考にしてみてください。

ギル系ワームとは

ギル系ワームとは、ブルーギルような体高のあるシルエットを模したソフトベイトのこと。ブルーギルだけでなく、フナにも見える扁平ボディが特徴です。サイズ展開も豊富で、2インチ程度のモノからビッグベイトクラスのサイズまでさまざま。全国のあらゆるフィールドで使えるのが魅力です。

ギル系ワームの使い方

ギル系ワームはさまざまなリグに対応可能。ノーシンカー・フリーリグ・テキサスリグ・ネイルリグ・ウェイテッドリグ・直リグ・ヘビキャロ・ラバージグやチャターのトレーラーなど、あらゆるリグに対応してくれます。

出典:zappu

ギル系ワームは、扁平ボディを生かしたフォールのアピール力に優れているため、軽めのシンカーを利用したリグと相性が良い傾向があります。

特に有効なシーズンは春から初夏

ブルーギルはバスの卵や稚魚の天敵となるため、バスのスポーニングが絡む春は特に有効なシーズン。さらに、バスがスポーニングから体力を回復し、積極的に捕食行動を始める梅雨〜初夏は、ブルーギルの産卵時期と重なるため、ギルネストを意識しているバスを狙うのにも適しています。

ギル系ワームは春から初夏だけでなく一年を通して活躍してくれるワーム。常時タックルボックスに入れおくのもおすすめです。

ギル系ワームのおすすめ

デプス ブルフラット

出典:deps

わずかな水流でしっかり動く蛇腹状テールを備えたギル系ワーム。扁平ボディが受ける水の抵抗により独特なスパイラルフォールが特徴です。サイズ展開が豊富なので、あらゆる状況に対応可能です。

ジャッカル ハニーナゲット

出典:Amazon

フリーフォール時に水平姿勢になる「ゼロテンションダート」が最大の特徴のギル系ワーム。おすすめはフリーリグで、シンカーが着底した瞬間に水平姿勢になる姿勢変化で、中層にサスペンドするバスに喰わせの間を演出することができます。

ジャッカル デッドフィンダーター

出典:Amazon

左右へのダートアクションが得意なフラットシェイプワーム。ロッドアクションによりテールをはためかせながらダートし、逃げ惑うブルーギルを演出できます。

さらに、フリーフォールではスパイラルフォールが発生し、ダートで反応しないバスに効果的にアピール可能です。

一誠 ギルフラット

出典:Amazon

艶めかしいS字アクションが魅力のギル系ワーム。オフセットフックでの使用が基本ですが、マスバリチョン掛けでの使用もおすすめです。

背部には空洞が設けられているため、ネイルシンカーで浮力を調節しての使用が◎。マスバリは「カルティバ製マルチオフセット4/0」に合わせてボディが設計されています。

ジークラック ベローズギル

出典:Amazon

ボディ全体がリブ状になっている水噛み最強のギル系ワーム。全身リブ形状にすることで、ナチュラルなアクションに加えて、バスがバイトしたときに違和感なく吸い込みやすくなっています。

味と匂い付きなので、バイト時間が長いのも特徴です。

ジークラック スパイロン

出典:ジークラック

ブルーギルをイミテートした扁平ボディに、小ピッチで小刻みに動くテールを備えたギル系ワーム。

S.A.Fマテリアルと言われるアミノ酸&塩&フレーバーが周囲のバスに効果的にアピールするのも魅力。特徴的なテール波動は他のギル系ワームにはないポイントです。

OSP ドライブSSギル

出典:osp

スライド幅が大きなスパイラルフォールを実現したギル系ワーム。ゆっくりと水を押しながら大きくスパイラルすることで、より広範囲にアピールしてくれます。

またブルーギルの尾びれのようなテールはハイピッチでナチュラルにアクションし、限られたストライクゾーンの中で最大限アピール可能です。

ハイドアップ スタッガーワイド

出典:hideup

肉厚の扁平ボディに小型のシャッドテールを搭載したギル系ワーム。綺麗なスパイラルフォールが得意でシャッドテールによる抵抗が大きいため、よりスローにアピールできるのが特徴。

マテリアルはやわらかめで、ボディ全体で”ひねり”を発生させるのも魅力です。

ノリーズ フリップギル

出典:nories

甘い着水音と同時に発生するワイドなスパイラルフォールで周囲のバスを引きつけるギル系ワーム。左右に膨らんだショートカーリーテールは、ノーシンカーでは動きづらくスライドフォールを妨げず、シンカーセット時には明滅的スイミングを可能にしています。

アルフハイト ジャギドギル

出典:アルフハイト

ギザギザボディが特徴のギル系ワーム。ボディ表面をぎざぎざにすることでバイトが深くなるよう「柔らか食感」になっています。

ノーシンカーやライトテキサスはもちろん、ダウンショットやネイルリグ、スモラバのトレーラーとしてもおすすめです。

ディスタイル ギルーラ

出典:dstyle

縦でも横でも使えるリアル系ギル型ワーム。テールはワイドに広がる独特な形状で、同社ワーム「ヴィローラ」のようなピリピリ系アクションを継承しています。

左右対称ボディを採用しているので、マス針チョン掛けリグに対応可能。アングラーによって使い方が広がるギル系ワームです。

ビバ ビバギル

出典:viva

ボディ全体に深めのリブを纏ったギル系ワーム。使い方はメーカー推奨の1.8g程度の超ライトテキサスリグ(シンカー固定)がおすすめです。

着水後はスライドフォールしますが、途中で自然に向きを変え、反対方向にスライドするのがポイント。これにより、スレたバスにも効果的にアピールできるのが魅力です。

デュオ ノマセギル

出典:duo

ソフトマテリアルでありながら、バイブレーションのようなハードルアー的な使用が可能なギル系ワームです。

動きの質はほぼバイブレーションでソフトボディによるナチュラルな波動でバスにアピールできるのが特徴。基本はマス針セッティングですが、状況によりトレブルフック仕様にすることも可能です。

ギル系ワームのポテンシャルを体感しよう

ギル系ワームと一言にいっても製品によって様々な特徴があり、状況によって使い分けることができます。

扁平ボディが持つ高いポテンシャルは、ブルーギルが目視できるフィールドだけでなく、それ以外のフィールドでも釣果が期待できるのもギル系ワームの魅力。ぜひ、次回の釣行にはギル系ワームをボックスに忍ばせてバスの本気喰いを誘発させてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました