スポンサーリンク

カリスマ的な人気 DRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)とは?①

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

カリスマ的な人気を集めるDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)とはどのようなブランドなのか?

ボトムコンタクトのshinです。

元々はロッドビルダーとして、琵琶湖の畔でカスタムロッドを制作していた代表の白川友也氏が率いるDRT。ビッグバスに的を絞った独自のルアーと高いデザイン性を併せ持ったアイテムを世に送り出し、熱狂的なファンをもつ人気ブランドです。

なぜこんなにも人気なのか?調べて見ました。

DRTのルアーはどんなのがある?

「クラッシュ9」

八面の平面セクションをもつビッグベイト。リップとテールが取り外しできて、自分だけのセッティングが試せるのが、新しくて合理的。DRTの代表作。ノーマルリップ・ワイドリップ・ショートリップがあり、リップ無しアクションも秀逸。ノーマルテールとV字テールを使い分ければ、変幻自在の動きが可能に。

「タイニークラッシュ」

いわゆる「ヨタ巻き」で爆発的な釣果を叩き出すこととなったタイニークラッシュ。ショートリップを装着し、鉛シールかTGグレネードなどのシンカーでスローフローティングに。ゆっくり巻けば、ロール、ウォブル、I字などが折り混ざり、毎回違うアクションで泳いでくる。

「ジョーカー」

極厚ボディーによる強烈な水押で水面をかき乱し、ディープの魚も引き寄せるジョーカー。琵琶湖のような荒れた水面でも威嚇誘発アクションでデカバスをバイトさせる。垂直リップは障害物回避性能に優れている。

「シャトル」

ヘッドがカップ状になっているスイミングジグの「シャトル」。このオリジナリティーは他にない感じ。水の抵抗が大きいので、よりゆっくりよりスローに一定層を引くことができる。スライドフォール、ボトムズル引きなどに対応する幅広い守備範囲。

「8ball」

浮き上がりを極力抑えられたフットボールジグの8ball。3/4オンス以上のヘビーウェイトでボトムを高速でクランクキングしてリアクションで狙うために作られており、湖西のシャローから生まれたテクニックに必要不可欠なジグ。

センスが光るDRTのルアー

(出典 琵琶湖の釣道を求めて)

それぞれ明確なコンセプトをもったルアーになっていて、ビッグバスを狙いを続けるアングラーなら、琴線が触れるのではないでしょうか。

私はコンセプト+デザイン性が人気を博しているひとつの理由ではないかと思います。限られた時間の中で釣りをするなら、自分の気に入ったタックルで遊びたいですよね!

ネーミングや他とは一線を画すデザインはやはり大切で、所有感や使う喜びがあるからこそ、モチベーションも維持されるのではないでしょうかw。今回調べて見て、その条件を満たしているブランドだと感じました。

次回はロッドとカスタムハンドル、ゲームパックを見ていきたいと思います。

カリスマ的な人気 DRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)とは?②
(DRT BROG)クラッシュ9・タイニークラッシュ・ジョーカーをはじめとする独自のルアー達が魅力的なDRT。ロッドとカスタムハンドル、バックパックはどうなんでしょうか?職人のこだわりが詰め込まれた...

コメント

タイトルとURLをコピーしました