スポンサーリンク

テキサスリグ ロクマルが反応する倒れ込みアクション

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

テキサスリグに関しては、様々な変則的リグが誕生している昨今。パンチショットなどのリーダレスダウンショットリグ、フリーリグ・・・。当然メリットがあるから流行るのですが、光があれば影があるもの。デメリットも当然あるわけです。

そこで今回は従来のバレットシンカー(ペグ止めあり)のテキサスによる、デカバスに効くアクションについて考えてみたい思います。

ボトムコンタクトのshinです。

ロクマル級を狙っていく時に欠かせないワームの倒れ込み

ハードボトム、ボディーウォーターが絡むウィードエッジ付近、カナダモの上でもカナダモの中でもいいのですが、テキサスリグがロクマルへの最適解かもしれない理由のひとつに、倒れ込みアクションがあります。これはペグ止めありのテキサスリグのシンカーが、ボトムに着底した後、ワームがゆっくり自然に倒れる動きのことです。

ペグ止めなしの場合だと、シンカーが先に着底し、そこからワームがノーシンカー状態で落ちてくるので倒れ込む動きが出せません。なので、意図的に倒れ込みアクションを出したい時はペグ止めしたテキサスリグを使います。

リーダレスダウンショットは倒れ込みアクションを殺してしまう

最近ではリーダレスダウンショット(パンチショット)などの変則的なテキサスリグが流行っていますが、この倒れ込むアクションを出したい時には、従来のバレットシンカーでのテキサスリグが一番いいと思います。なぜか?

リーダレスダウンショット(パンチショット)だと、棒状のシンカーは着底後すぐに倒れるのですが、この時ワームも一緒に引きずり倒してしまうので、倒れ込みアクションが殺されてしまうのです。本当の意味でのデカバスを釣るためには威力が半減してしまいます。

ちょっとしたコツですが、ペグ止めとバレットシンカーの間は1センチくらい距離を空けておくと、より確実に倒れ込みアクションが演出できます。あまりガチガチにしてしまうと、シンカーとフックが固定されてしまい、ワームの自由度がなくなってしまい、うまく倒れ込んでくれなくなるからです。

従来のバレットシンカー以外でも、倒れ込みアクションが出せるリグもあるのですが、これについては、またシェアしたいと思います。

ロクマル級はロッドでアクションした時ではなく、ワームが自発的に、自然に動いた時に一番反応してくれます。
ロッドアクションで食ってくるバスも当然いますが、50アップまでと考えていた方がいいかもしれません。ワームを使った釣りでは、いかに自発的アクションを演出できるかがスーパーなビッグに近づく手段かもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました