スポンサーリンク

ブレードのおすすめ11選|交換やカスタムに便利なスペアブレードをご紹介!

本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

ブレードを交換したり、自作スピナーベイトをつくったりするときに必要になるカスタムブレード。各メーカーからさまざまなタイプのブレードが販売されています。そこでこの記事では、単体で購入できるブレードをピックアップしてみました。興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

ブレードの選び方

ブレードの種類で選ぶ

ブレードの種類は主に3種類あります。

  • ウィローリーフ
  • コロラド
  • インディアナ
ウィローリーフ

細長く、水の抵抗が少ないので高速で巻くことができるタイプ。フラッシングは強く、振動が少ないのが特長です。

コロラド

幅広でうちわのような形をしています。水噛みが良く、高レスポンス。フラッシングは弱めで、波動(バイブレーション)は強い。

インディアナ

ウィローとコロラドの中間的な形状のブレードです。ウィローのフラッシングとコロラドの波動をいいとこ取りしています。

同じ形状でもカップの深さや幅・長さによってアクションに違いが出るのがブレードの奥深いところですよね。

ブレードカラーで選ぶ

出典:ディスタイル

ブレードのカラーは大きく分けて4種類あります。

  • シルバー
  • ゴールド
  • ガンメタ
  • カラーブレード
シルバー

シルバーはナチュラルでアピールは控えめなイメージ。透明度が高いポイントや晴れた日にgood。

ゴールド

ゴールドは派手でアピールは高めのイメージ。濁りが入ったタイミングや曇りの日にオススメ。

ガンメタ

ガンメタはシルバーよりもナチュラルで弱アピール。水質がクリアなときやスピナベサイトでよく用いられるカラー。

カラーブレード

カラーブレードはフラッシングが弱い分、ベタ塗りによる視覚的な存在感が強いのが特徴。高活性な状況で早く勝負をつけたいときや、逆に全く反応がないときに投入されることが多いカラー。

ブレードのおすすめ

デプス カスタムブレード

Bカスタムで定評のあるカスタムブレードです。低速域でも抜群の回転レスポンスとキレのあるバイブレーションを発揮。今までにないリアルフィニッシュによる拡散フラッシングでフィッシュイーターの本能を揺さぶります。

O.S.P ハイピッチャーブレード

実力、人気ともに抜群の実績を誇るハイピッチャーのブレードです。トップクラスの超高速回転ピッチと強いバイブレーションが特長。ブレード表面にはナチュラルな輝きの表面処理が施されており、魚から見切られづらくなっています。

https://www.backlash.co.jp/sp/item/4580238262648

ニシネルアーワークス オリジナルブレード

同社のクランクベイトである「チッパワRBブレード」および「DDブレード」に装着されているブレードの色違いです。ハンマード加工やマット感のあるカラーリングでフラッシングは控えめになっています。

エバーグリーン ミラーフィニッシュブレード ワイドウイローリーフブレード

他に類を見ない美しさと輝きを誇るミラーフィニッシュエバーグリーンオリジナルブレード。純金メッキのゴールドブレード、ハードニッケルメッキのシルバーメッキブレード。そして、ガンメタリックブレード(ウイローリーフのみ)のカラーバリエーション。サイズも豊富なオリジナルブレードで状況に応じて、スピナーベイトをよりパワーアップ。

エバーグリーン オリジナルダブルハンマードブレード コロラドブレード

ダブルハンマードブレードは光を乱反射する特性を持ち、表裏両面ダブル加工により、よりキラメキを強調しています。形状は立ち上がりの良いエバーグリーンオリジナルワイドウイローリーフブレードを継承。カラーはゴールド、シルバーに加え、大物に効くピンクがかったコッパーカラーがラインナップされています。

コーモラン ウィローリーフ

手頃な価格でスピナーベイトや、各ルアーへのブレードチューンに最適。豊富なサイズ展開で様々な用途に対応してくれます。ウィロー・コロラド・インディアナの定番タイプにニッケル、ブラスの素材違いなど豊富なラインナップが魅力です。

カツイチ デコイ ブレードWL(ウィローリーフ) BL-5

引き抵抗が軽く、回転レスポンスの良い、スリムなウィローリーフ形状を採用しています。ベイトライクなシルバーと、マッディウォーターでよりアピールするゴールドの2カラーをラインナップ。小型ワームリグから、スピナーベイトにも使用可能なサイズラインナップもポイントです。

カツイチ デコイ ブレードCR(コロラド) BL-7

水噛みが良くしっかり巻き抵抗を得られ、スローロールに対応するコロラドタイプのブレードです。少ない移動距離でもアピールが大きいことから、フロッグのブレードチューンにも最適。巻きモノに使用する際は、早巻きに向くウィローリーフと使い分け、時には組み合わせることで最適なチューニングが可能。

日本の部品屋  コロラド型ブレード No.2 ブラス製シルバー 4枚入

数多くの金属パーツで多くの支持を集めるブランド「日本の部品屋」。ブレードにおいても複数のサイズ・素材・表面処理・形状タイプが用意されており、ここでは紹介しきれないほどのラインナップになっています。

バレーヒル ウィップラッシュファクトリー ウィローリーフブレード

水を受けやすく、にぎやかな乱反射を生むハンマートーン調のディンプル・デザイン。回転角がやや広いので、水流域での使用には#4を。#4.5と#5は止水域でのスローリトリーブに適しています。

ヒルデブラント プレミアムブレード

アメリカの市場で最も使用されているブレード「ヒルデブランド」。信頼と実績のブレード・は高輝度で、最大限のバイブレーションを生み出します。丈夫なブラス製で、錆びにくいのも特徴。

ブレードにこだわってみよう!

既存のブレードから新規にブレードを交換するだけでもルアーに愛着が沸いてきます。それで釣れたらなおさら好きになりますし、うれしさも倍倍です。また、ルアーについてもより深く知ることができるので、ぜひブレードにこだわってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました