スポンサーリンク
ニュース

2019年度 depsウェブメンバー募集開始 今回の特典はリップレスクランク

出典 deps 2019年度のdepsウェブメンバーの募集が2月1日~2月28日までの間で開始されています。今回もまた入会すれば必ずもらえるルアーが「DLC104」。長さ104mm、重さ35gのバイブレーションのようなルアーです。...
釣行記

楽しいネコソギ生活 ネコソギプレイ

釣れるまでネコソギしか投げない デッドスローリトリーブの釣りでデカイのを釣りたいと思い、ネコソギDSRしか投げないと決めた今冬。 空いた時間を見つけては、ちょこちょこ琵琶湖でネコソギプレイをしています。しかし釣...
リールの話

19 カルカッタコンクエストDC 丸型最強リールが10年振りモデルチェンジ

2018年出る出ると噂されいたカルカッタコンクエストDC。 比較的重いルアー、ビッグベイトやマグナムクランクなどにベストマッチするシマノが誇る丸型リールの最高峰カルカッタコンクエストDCが、遂に2009年以来、10年振りにモデルチェン...
リールの話

19 アンタレス シマノのフラッグシップは何が変ったのか

19アンタレスがいよいよ発売になりますね。アンタレスと言えば遠投に特化したリールというイメージですが、今回の19アンタレスはどんなリールに進化したのでしょうか? スペックは自重220g。ギア比はノーマルが6.2、ハイギアが7.4。最大...
車の話

ジムニー シエラ カスタムカーがカッコいいんだけど、釣り車としてどうなのか?

20年ぶりにモデルチェンジしたスズキのジムニー。今までジムニーがラダーフレームの車だということ以外、あまり気になることはありませんでしたが、今回のモデルチェンジにおけるエクステリアのデザインにはやられました。 まず第...
ニュース

日本のバスプロ9名がフル参戦 2019年 B.A.S.S.オープンが熱い

2019年はB.A.S.S.オープンに注目したい アメリカバストーナメントに激震を与えたMLF(メジャーリーグフィッシング)の新サーキットBPT(バスプロツアー)。50年の歴史を持つB.A.S.S.のトップカテゴリーであるエ...
バスフィッシング

deps ONELINE store  意外とイケてるアイテムがリリースされている件

デプス好きな方はご存じかと思いますが、デプスのHP内にdeps ONELINE storeがあります。ここにリリースされるアイテムがなかなかイケてるものが多いんです。 このオンラインストアはウェブメンバーやショップでは売っていないアイ...
ニュース

くさつ夢風車 琵琶湖のランドマークが遂に消滅 

出典 京都新聞 2019年1月28日、草津市下物にあるあの風車が遂に解体されました。 2001年に3億円かけて建設された「くさつ夢風車」。高さ95メートル、羽の直径は70メートルと国内最大級の大きさを誇った琵琶湖のランドマーク...
テクニックの話

おかっぱりがデカバスを狙うのに適している3つの要素

(出典 instagram kaori) ボートで沖に行けばたくさん釣れるとは限らないのは、何度もボートで沖まで行って釣りをした方ならよく分かる事実だと思いますw 散々動き回ってやっと1匹。なんとかボーズは免れたとか笑。こんなことな...
車の話

ラダーフレーム採用の乗りたい釣り車 国産3車種

もしバスボートを購入し、スロープからボートを降ろすとなるとそれ相応の車が必要になります。もしそんな夢のような環境になったなら、ラダーフレームを採用しているオフロード車がそれを可能にしてくます笑。 ラダーフレームとは車の骨格の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました