スポンサーリンク
バスフィッシング

デス6のジグヘッドのミドストに適したロッドを模索する① バンタム274M

シマノのバンタム274M。デス6JHSを始めるなら、まず第一候補に入れたいロッドです。バンタム274Mとは、どんなロッドなのでしょうか?前モデルのファイナルディメンション274Mとの違いは?デス6のJHSを極めるならロッドを知ることから!?
バスフィッシング

ノースフォークコンポジットでミドストロッドを捜してみました

ノースフォークコンポジットのロッドが気になりませんか?最近よく聞くようになりましたよね。そんなノースフォークコンポジットのロッドで欲しいなと思ったのが、ミドストができるロッドです。調べてみると、ありました!しかも専用に作られています!
バスフィッシング

サイドワインダーでミドストロッドを捜してみました

サイドワインダーのスピニングロッド・スラックシェイカー。ウルトラフィネスシリーズの一つですが、どんなロッドかご存知でしょうか?実はミドストやI字形に使えるスペックを持ったロッドなんですよ。サイドワインダーのスピニングに興味があるなら是非!
テクニックの話

デカいバスが反応するI字形の魅力と謎

デカいバスが高反応を示す「I字形」の釣り。北湖を主戦場にする釣り方だと思いきや、南湖でも威力を発揮することが明らかになっています。水面直下+ナチュラル。このキーワードがなぜデカバスを狂わせるのか?「I字形」の現状に迫ります。
バスフィッシング

クラッシュ9に最適なケースが100均で売っている件

クラッシュ9のようなジャイアントベイトの収納ってどうしてますか?あまり大きすぎるケースは持ち運びが大変ですよね。2、3個入れて釣行したいときに、ちょうどいいサイズのケースを100均で見つけました!小さいバッグにも入って見た目もそれなりです!
バスフィッシング

陸っぱり×長靴 これ一択で決まりかも!? メガバス モバイルフレックスブーツ

長靴ってこんな柔らかくて歩きやすいのがあったんですね!?スニーカーのままオカッパリするのはもうやめにしたい。いや、やめた方が釣果が上がる気がする。ちょっと水に入るだけで、キャスト範囲が劇的に変わる!めんどくさがらずに長靴に履き替えよう!
ロッドの話

デジーノ スラング “ハングアウト” 6ozまで背負えるソリッドティップを持つビッグベイトロッド

スラング・ハングアウト。スラングシリーズの中でも1、2を争う人気ロッドです。K9クラスを中心に幅広いルアーを扱えるロッドですが、ソリッドティップを搭載している為、強度に不安を憶えるアングラーもいるかもしれません。しかしそれは間違えです。
テクニックの話

クラッシュ9 リップレス モードBのデッドウォークにはバス釣りの楽しさが詰まっている

DRTの人気ルアー・クラッシュ9。リップレス・モードBで釣りをされる方も多いと思います。デッドウォークと呼ばれる水中ドッグウォークはマスターすると思い通りのコースをジグザクに引いてこれるようになります。この操ってる感が楽しすぎなんですよね。
ロッドの話

琵琶湖のフロッグゲームを完成させる deps SIDEWINDER GP ブッシュバイパー

サイドワインダー・ブッシュバイパー。キムケンプロデュースの中弾性パワーロッドです。PEラインの使用を前提にしたスパイラルガイド、ヒシモごと強引に引き寄せるパワー。フロッグを繊細に扱えるレングスとティップ。本気のフロッグロッドとなっています。
ルアーの話

デプス スリザーク 高速ドッグウォークで見切られない!他とは一線を画すフロッグ

デプスのスリザーク。ドッグウォークで威力を発揮するフロッグです。移動距離が短く、早く細かく激しい首振りアクションによって誘発される引き波は、他のフロッグには出せない波動を生み出します。デカい個体を引き寄せる秘密はどこにあるのかに迫ります!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました