大人が真剣に楽しむことができるバスフィッシング。
たまーに行く人、最高の趣味として楽しむ人、職業とする人・・・もしブラックバスがいなかったら?
ボトムコンタクトのshinです。
バスプロってそんなもん?!
どんなこともそうなんですが、慣れ親しんでしまうと当たり前になって、感謝する気持ちがなくなってしまうことって、よくあることですよね。
先日、とある動画を観ていまして、なんだか不愉快な気分になってしまいました。
それは某バスプロさんがとあるトーナメントに出場するということで、そのプラクティスの模様を撮影したものでした。
近年、好成績で勢いのあるバスプロさんのようでしたが、釣ったブラックバスの扱いがなんとも雑だったんです。
フッキングした魚をそのまま抜くのは別に問題ないんですが、その魚をボートのデッキに叩きつけるなと言いたいんです。
抜いたなら、そのまま宙に浮かせてラインを掴んで、デッキに触れさせずに、魚をキャッチして欲しいんです。
デッキに放り投げるような雑な扱いを見せられると、本当に嫌な気分になってしまいます。
自分の考えたパターンで実際に釣れたら、さぞ嬉しいのだろうとは思います。
興奮するのも分かります。
だけど、ブラックバスのおかげで、ご飯を食べているということを忘れてはいけないと思うんです。
言ってみれば、ブラックバスは生活の糧なはずですよ。
そんな魚になぜあのような扱いをするのか、全然理解できません。
この方だけに限らず、けっこうな重鎮のバスプロさんも雑なんですよね。
バス業界ってカッコいい!
最前線のプロがそのような行為をしていると、バス釣り業界って「ダサい」と思われてしまいます。
ゲームフィッシングという人間のエゴにもとづいた釣りというのは、承知の上ですが、最低限のマナー、生きもへの敬意は失ってはいけないと思うんです。
釣りって魚に楽しまさせてもらっているんですよね。
すごく丁寧に魚を扱っているバスプロさんはたくさんいます。見ていて気持ちがいいです。
ブラックバスへの愛情が伝わってきますもの。私たちが憧れたバスプロってカッコいい存在ですよね。
私も再度立ち止まって、最高の一瞬を提供してくれるブラックバスに、感謝の気持ちを忘れず持ち続けたい!と思う、今日この頃です。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
コメント