バスフィッシングダイワのアパレルがシマノを圧倒している件 一昔前は釣り用のアパレルはダサくて、とても街着や普段に着られるような代物ではありませんでした。しかし最近では、カッコいいウェアやキャップが販売されています。 特にダイワのアパレルはとてもカッコいいものが多いです。最近ダイワのウェアを... 2019.03.26バスフィッシング小物・その他の話
ニュース2019年度 depsウェブメンバー募集開始 今回の特典はリップレスクランク 出典 deps 2019年度のdepsウェブメンバーの募集が2月1日~2月28日までの間で開始されています。今回もまた入会すれば必ずもらえるルアーが「DLC104」。長さ104mm、重さ35gのバイブレーションのようなルアーです。... 2019.02.15ニュース小物・その他の話
バスフィッシングdeps ONELINE store 意外とイケてるアイテムがリリースされている件 デプス好きな方はご存じかと思いますが、デプスのHP内にdeps ONELINE storeがあります。ここにリリースされるアイテムがなかなかイケてるものが多いんです。 このオンラインストアはウェブメンバーやショップでは売っていないアイ... 2019.01.30バスフィッシング小物・その他の話
バスフィッシング2019年はこのルアーで釣りたい! 私はnekosogi生活はじめます。 みなさんは2018年はどんな年だったでしょうか。 わたしはあまり釣りに行けなかったので、消化不足な年でした。ひとつのルアーをやり込むこともなく、ロクマルを釣ることもなく・・・。 ひとつ収穫があったとすれば、デスアダーやサカマタのノーシン... 2019.01.01バスフィッシング小物・その他の話
バスフィッシングインナーダウンの定番 モンベル スペリオダウン ラウンドネックジャケット 冬の防寒対策。ノースフェイスのマウンテンライトジャケットのような、ハードシェルの下は何を着ればいいのか。 実はこれには、すでに最適解があってユニクロのウルトラライトダウンのような、薄手のダウンジャケットを着込むのが主流となっています... 2018.12.30バスフィッシング小物・その他の話
バスフィッシング釣りにもタウンユースにも使えるハードシェル ノースフェイス マウンテンライトジャケット 真冬の釣りにも対応できるような防水防風のハードシェルを捜していて、いろいろ悩み抜いた結果、このノースフェイスのマウンテンライトジャケットに行き着きました。 今回は3シーズン釣りにも街着にも使える超優秀なマウンテンライトジャケットにつ... 2018.12.21バスフィッシング小物・その他の話
バスフィッシング釣りにこそ使い倒せる コスパがヤバい防寒ブーツ ワークマン ケベック 冬のおかっぱりでは足下の防寒対策は重要です。普通のスニーカーでは、すぐに足の指がかじかんできます。どこかに少しでも寒さを感じてしまうと、釣りどころではなくなってしまいます。 何かないかと、捜してみると防寒防水ジャケットのイー... 2018.12.17バスフィッシング小物・その他の話
小物・その他の話暖かくて使いやすい モンベル ネオプレン フィッシンググローブ 冬の釣りをする上で欠かせない防寒ですが、結構重要なのが手の寒さ対策。寒さ対策さえしっかりすれば、意外と快適に釣りはできるもの。寒いのが苦手で、今まで冬に釣りをあまりしなかった私ですが、今年は本格的にがんばって冬の釣りをしようかと思... 2018.12.12小物・その他の話
バスフィッシングカリスマ的な人気 DRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)とは?② (DRT BROG) クラッシュ9・タイニークラッシュ・ジョーカーをはじめとする独自のルアー達が魅力的なDRT。 ロッドとカスタムハンドル、バックパックはどうなんでしょうか? 職人のこだわりが詰め込まれた... 2018.12.06バスフィッシング小物・その他の話
バスフィッシングカリスマ的な人気 DRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)とは?① カリスマ的な人気を集めるDRT(ディビジョン・レーベル・タックルズ)とはどのようなブランドなのか? ボトムコンタクトのshinです。 元々はロッドビルダーとして、琵琶湖の畔でカスタムロッドを制作していた代表の白川友也氏... 2018.12.04バスフィッシング小物・その他の話